OCTA20周年記念講演会
趣旨
ソフトマテリアルに対する統合的なシミュレータ「OCTA」は、1998年~2002年のNEDOプロジェクトで開発され、その後の20年間、OCTAに含まれる各手法や関連する技術を用いた研究成果が数多く発表されてきました。また、OCTAを用いた国家プロジェクトも実施され、商用版ソフトウェアも産業界に普及してきています。
この度、OCTAのリリース20周年を記念しまして、当時のプロジェクト拠点である名古屋大学にて講演会を開催します。開発者やコミュニティの皆様に、最近のトピックスなどをご講演頂きます。この20年間で発展してきたこと、まだ解決できていないことなどを議論しつつ、OCTA、さらにはソフトマター・シミュレーションの今後に向けたヒントが得られればと考えております。
参加者の皆様の自由な議論、情報共有の場としてご活用ください。皆様のご参加をお待ちしております。
概要
■日 時:2023年5月27日(土)9:50-17:30 懇親会18:00-20:00■場 所:名古屋大学 + オンライン配信 のハイブリッド開催(ポスターセッションはオンサイトのみ)
オンライン配信の接続先情報は5月26日頃に配信予定です。
現地会場:オークマホール(名古屋大学 オークマ工作機械工学館)
■参加費:無料
■主 催:OCTAユーザー会
■協 賛:株式会社JSOL
お申込み
お申し込みは締め切りました。プログラム
※予告なく変更する可能性がございます。※ランチ+ポスターセッションと懇親会はオンサイトのみです。
- 09:50 - 10:00 開会挨拶 森田 裕史(産業技術総合研究所)
- 10:00 - 10:40 土井 正男(中国科学院大学温州研究所) 折れ曲がった細い剛直高分子溶液の粘弾性
- (Masao Doi, Viscoelasticity of solutions of rigid thin polymers)
- 10:40 - 11:00 滝本 淳一(山形大学) 絡み合いの無い高分子の高速ずり流動
- (Junichi Takimoto, Fast shear flow of unentangled polymers)
- 11:00 - 11:20 川勝 年洋(東北大学) 高分子流体のマルチスケール流動シミュレーション
- (Toshihiro Kawakatsu, Multiscale Flow Simulation on Polymer Fluids)
- 11:20 - 13:00 ランチ+ポスターセッション
- 13:00 - 13:20 山本 量一(京都大学) KAPSELによる粒子分散系の直接数値シミュレーション
- (Ryoichi Yamamoto, KAPSEL: direct numerical simulations for particle dispersions)
- 13:20 - 13:40 泰岡 顕治(慶應義塾大学) ソフトマターの分子動力学計算と機械学習
- (Kenji Yasuoka, Molecular dynamics simulation of soft matter and its machine learning)
- 13:40 - 14:00 谷口 貴志(京都大学) 天然ゴムの物理的会合点形成におけるポリイソプレン鎖末端基の役割
- (Takashi Taniguchi, Role of Terminal groups of polyisoprene chain in the formation
- of physical junction points in Natural Rubber)
- 14:00 - 14:10 休憩
- 14:10 - 14:30 香田 智則(山形大学) 澱粉/水系の小規模分子シミュレーション
- (Tomonori Koda, Small scale molecular simulation for starch/water system)
- 14:30 - 14:50 山口 哲生(東京大学) 粘着・剥離現象の多階層動力学モデリング
- (Tetsuo Yamaguchi, Modeling of multiscale dynamics in adhesion phenomena)
- 14:50 - 15:10 青柳 岳司(旭化成) COGNACの歴史と今後
- (Takeshi Aoyagi, History and Future of COGNAC)
- 15:10 - 15:30 休憩
- 15:30 - 15:50 本田 隆(お茶の水女子大学) 一般化SCF法
- (Takashi Honda, Generalized SCF method)
- 15:50 - 16:10 樹神 弘也(三菱ケミカル) ソフトマター&OCTAの活動を振り返る
- (Hiroya Kodama, Looking Back on the Activities of Soft Matter & OCTA)
- 16:10 - 16:30 牧野 真人(三菱ケミカル) 磁石を持った剛体のシミュレーション(物理仮想実験室を読んで)
- (Masato Makino, Simulation of Rigid Bodies with Magnets Studying at "Butsuri-Kaso-Jikken-Shitsu")
- 16:30 - 16:40 休憩
- 16:40 - 17:00 畝山 多加志(名古屋大学) 過渡ポテンシャルとゆらぐ拡散係数を用いたソフトマターのダイナミクスの粗視化記述
- (Takashi Uneyama, Coarse-grained Description of Dynamics of Soft Matter with Transient Potential
- and Fluctuating Diffusivity)
- 17:00 - 17:20 森田 裕史(産業技術総合研究所) OCTAを使って20年Pythonを使って20年
- (Hiroshi Morita, 20 years with OCTA, 20 years with Python)
- 17:20 - 17:30 閉会挨拶 小沢 拓(JSOL)
- 18:00 - 20:00 懇親会